みのり幼稚園の作品展は見応えがありますよ。
幼稚園の門をくぐると各学年の共同平面画(ちぎり絵)が出迎えてくれます。ちぎり絵にする場面は、絵本の読み聞かせをして、好きな場面をみんなで話し合って決めているんですよ。
園庭にはもう一つ作品展に花を添えているものがあります。一人一人が描いた似顔絵旗です。みのり幼稚園の子どもたちが出迎えてくれるんです。
作品展の会場へ上がる階段には、子どもたちの制作風景の写真があります。どの子も真剣な表情で取り組んでいます。
作品展会場には、子どもたちの作品がずらりと並びます。どれも二つとない個性豊かな力作ぞろいです。作品一つ一つに子どもたちの思いが詰まっていて、作品から子どもたちの声が聞こえてきそうです。いつまでも見ていられます。
見に来ていただいた方が楽しんでいただけるように、大型立体作品は遊べるようになっています。クレヨンに顔をはめたり、てんとうむしに乗ったり、洞窟を通り抜けたりできるんです。
園内には、母の会のバザーやゲーム、プラ板キーホルダー作り、カラカラつみき遊びなどのコーナーもあって、こちらも盛況でした。
みのり幼稚園作品展にお越しいただきました皆様ありがとうございました。