幼稚園のお隣にある小学校へ出掛けました。1年生の皆さんに招待されて「一緒に遊ぼう会」に参加しました。
挨拶の後、グループに分かれて遊びました。ドングリゴマやまつぼっくりけん玉の遊び方を教えてもらってどの子も楽しんでいましたよ。みのり幼稚園卒園の1年生の子もたくさんいて、立派に教えていましたよ。すてきなお兄さんお姉さんと遊ぶことができてとてもうれしかったようです。1年生のみなさんありがとうございました。
来年は1年生になって幼稚園の子たちに教える番だね。楽しみだね。
TEL.052-471-8537
〒453-0061 名古屋市中村区日比津町4-7-27
幼稚園のお隣にある小学校へ出掛けました。1年生の皆さんに招待されて「一緒に遊ぼう会」に参加しました。
挨拶の後、グループに分かれて遊びました。ドングリゴマやまつぼっくりけん玉の遊び方を教えてもらってどの子も楽しんでいましたよ。みのり幼稚園卒園の1年生の子もたくさんいて、立派に教えていましたよ。すてきなお兄さんお姉さんと遊ぶことができてとてもうれしかったようです。1年生のみなさんありがとうございました。
来年は1年生になって幼稚園の子たちに教える番だね。楽しみだね。
午後からは小学生の部です。
みのり幼稚園を卒園した小学生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。
小学生の子たちにとってはみのり幼稚園の夏まつりに遊びに来るのは3年ぶりです。
ボールすくいやヨーヨーつり、つかみ取りやフォトフレーム作りなどたくさんのゲームでいっぱい遊んでいきました。
4月6日、各小学校の入学式が行われました。
1年生のみなさん、入学おめでとう。
みのり幼稚園を卒園した子どもたちが大きなランドセルを背負って遊びに来てくれました。
色とりどりのランドセルと子ども達の満面の笑みが印象的でした。
小学校でも「にこにこ」「はきはき」「どんどん」で頑張ってね。