みのりのひろば(ブログ)
ブログ一覧
水遊びは楽しいね!気持ちいいね!(全園児)
園庭に水遊びグッズを用意して、みんなで遊びました。
クジラシャワーで遊んだり、といをすべり台にしておもちゃを転がしたり、水槽に入って水浴びをしたりして遊びました。水は冷たくてとっても気持ちよかったね。
七夕探険や七夕バスで楽しんだよ!ミニたなばたまつり(全園児)
7月7日の七夕の日に、ミニたなばたまつりをしました。
初めに、先生の楽しい出し物を観ました。クレヨンを使ったクイズでみんな大盛り上がりでした。
次は、なかよしグループごとにお部屋に隠された七夕イラストを探検に行きました。隠されたイラストを見つけると「ここにあったよー」と大喜び。順番が回ってくるまではたなばたお絵描きをして待ちました。
最後はスクールバスを七夕バスにするために星を天の川にペタペタと貼りました。
帰りは七夕バスに乗ってお家まで帰りました。
短冊に書いたみんなの願いが叶うといいね。
「みのり幼稚園の子どもたちがすくすくと育ちますように!」
きれいな星空を見てきました。プラネタリウム見学(年長組)
あじさい組が名古屋市科学館へ園外活動に出掛けました。
科学館に着いて、大きな球体の建物を見た子ども達は「うわー宇宙船みたい」と大興奮。
プラネタリウムで夏の星空を学び、展示室やプレイコーナーで楽しみながら見学してきました。
幼稚園に帰ってきた後も「星がすごくたくさんあったよ」と嬉しそうに話してくれました。
みんな立派に発表できました!たなばたまつり(全園児)
たなばたまつりの発表会をしました。
この日まで、どのクラスも「楽しく」をモットーに練習してきました。
歌、器楽、お遊戯の発表はどれも上手にできていて、大きな成長を感じました。
年長組のハーモニカや鍵盤ハーモニカの発表はきれいに演奏できていました。
年中組の子にあじさい組はとってあこがれのようで、しっかりと聞き入っていました。
年中組のお遊戯も元気よく踊れていました。年少組の楽器の演奏も指揮の先生をよく見ながらカスタネットを打っていました。
【年長組】
【年中組】
【年少組】
豊作だよ!ジャガイモ掘り(年長組)
年中組の3月に種芋を植えてから3カ月。待ちに待ったジャガイモ掘りの日が来ました。
あじさい組の子たちは、「よーしたくさん掘るぞ」とやる気満々でした。
いよいよ、ジャガイモ掘りが始まりました。「わあ、こんなに大きいのが採れたよ。」「一緒に引っ張ってー」とみんな思い思いにジャガイモ掘りを楽しんでいました。
帰りには、袋いっぱいにジャガイモを詰め込んでおうちに持ち帰りました。