5月5日は子どもの日。
幼稚園では大きなこいのぼりを空高く上げてお祝いをしました。
子どもたちは「こいのぼり」の歌を元気よく歌ったりお父さんごいの中を通り抜けたりして楽しく過ごしました。
年長組のあじさいさんは、新聞紙でカブトを作ってこいのぼりと一緒に写真を撮りました。
TEL.052-471-8537
〒453-0061名古屋市中村区日比津町4-7-27
5月5日は子どもの日。
幼稚園では大きなこいのぼりを空高く上げてお祝いをしました。
子どもたちは「こいのぼり」の歌を元気よく歌ったりお父さんごいの中を通り抜けたりして楽しく過ごしました。
年長組のあじさいさんは、新聞紙でカブトを作ってこいのぼりと一緒に写真を撮りました。
地震が起きた時にどのように逃げるのかを訓練しました。
揺れが治まるまでは安全な机の下に隠れて、揺れが治まったらヘルメットを被って外に逃げます。
逃げる時の約束は「おはしも」。押さない走らない喋らない戻らないの頭文字を取っています。
みんな上手に避難することができました。
あじさい組の子たちもみのり幼稚園のお兄さんお姉さんとして頑張っています。
朝の体操を教えるために年少組の教室でお手本になっています。小さなお友達も上手に体操ができるようなってきました。